 |
水戸市立公園「大塚池」と双葉台団地のはざまにあり、白鳥が飛び交う湖と緑に囲まれた閑静で素晴らしい環境の中で、のびのびと安心・安全の保育活動をおこなっております。広い園庭で伸びやかに遊び、園内では異年齢児との交流も日々の保育活動に取り組んでおります。
また、ケアハウス(自立した高齢者の福祉施設)の敷地に隣接し、常時、高齢者や地域の方との交流を通して思いやりや温かさを育んでいます。
|
 |
施設の基本情報
|
|
住所 |
〒311-4143 茨城県水戸市大塚町1803番地1 |
電話 |
029-251-1670 |
FAX |
029-255-0880 |
E-mail |
heart_nursery_m@heart-pia.com |
構造規模 |
軽量鉄骨造スレート亜鉛メッキ鋼板葺平屋建 |
敷地面積 |
3426.27㎡ |
延床面積 |
699.28㎡ |
定員 |
90名:0歳児(産休明け)〜5歳児(就学まで) |
設備 |
保育室/乳児室/ほふく室/遊戯室/調理室/事務室 ほか |
職員体制 |
園長(1)/副園長(1)/主任保育士(1)/保育士(19)/保育補助(3)/栄養士(2)/調理員(1)/事務員(1)
計29名
嘱託医:小児科医/歯科医 |
|
|
保育方針
|
|
社会福祉の精神を基本とし、幼児期に望ましい環境をあたえ、心・身の調和的発達に即した、豊かな生活経験を通して、創造性と社会性に富んだ健康でつよいハートのある幼児の保育に全力で努める。
|
|
保育目標
|
|
(1)明るく おおらかで 活発な子に
(2)きまりを守り 仲よく遊び 助け合える子に
(3)よく考え 工夫し すすんで行動できる子に
(4)元気に運動し 心・身ともに強い子に
(5)ものを大切にし やさしい心と 思いやりのある子に
|
|
ご利用について
|
|
保護者の方が働いている、または病気の状態にある等の理由により、ご家庭において乳幼児を保育できない場合に、日々保護者のもとから通っていただき、保育を行う児童福祉施設です。
|
|
対象となるご利用者様
|
|
0〜5歳の乳児および幼児
|
|
保育時間
|
|
平日 |
7:30〜19:30 |
18:30〜19:30 → 延長保育(有料) |
土曜日 |
7:30〜18:30 |
土、日曜、祝日の延長保育はありません |
日曜日・祝日 |
7:30〜18:30 |
|
|
インフォメーション
|
|
クリックするとPDFで開きます。
|
|
園歌
|
|
クリックするとPDFで開きます。
|
|
|
クリックするとダウンロードできます。
|
|
施設写真
|
|
|
|
アクセス
|
|
*常磐道 水戸ICより、車で10分
*JR常磐線 赤塚駅より、車で10分
|
|