 |
茨城県の誇るやさしさのまち桜の郷。緑豊かでのどかな街並みの中に、「桜の郷敬愛の杜」があります。当施設の取り組みとして、ご入所者様に、心やすらぐ生活の場として、お一人お一人を敬い、人間愛にもとづき、質の高い看護、介護を提供します。また、通所リハビリテーションでは、「水中での歩行訓練」で、膝や腰に負担をかけずに筋力を増やす、リハビリや「足湯」を提供しております。
空床情報
|
 |
施設の基本情報
|
|
住所 |
〒311-3117
茨城県東茨城郡茨城町桜の郷1000番地2 |
電話 |
029-353-6581 |
IP電話 |
050-3775-7455 |
FAX |
029-353-6582 |
E-mail |
s_keiai@heart-pia.com |
構造規模 |
鉄筋コンクリート造 3階建て |
敷地面積 |
6226.76㎡ |
延床面積 |
4358.71㎡ |
定員 |
介護老人保健施設 |
100名 <内訳>
10名×2ユニット(個室×20室)
80名(2床室×8室/4床室×16室) |
ショートステイ |
5名程度(空床利用型) |
デイケア |
40名/日 |
事業所
及び併設事業所 |
■介護老人保健施設(多床室4床):
・短期入所療養介護事業所(ショートステイ)
・通所リハビリテーション事業所(デイケア)
茨城県指定第0853180099号
■介護老人保健施設(ユニット型個室):
・短期入所療養介護事業所(ショートステイ)
茨城県指定第0853180131号
■訪問リハビリテーション事業所 桜の郷敬愛の杜:
茨城県指定第0873101810号
■居宅介護支援 ハート24桜の郷事業所:
茨城県指定第0873101620号 |
設備 |
居室 |
エアコン/洗面台/トイレ/収納/ナースコール/テレビ端子/火災報知器/プリンクラー ほか |
屋内 |
エアコン/エレベーター/非常階段/電気錠/夜間警備システム/非常通報装置/消火栓/消火器/スプリンクラー/避難誘導灯/自家発電装置 ほか |
屋外 |
給水設備/ガス設備 |
|
|
ご利用について
|
|
入所者に対して、専門職によるリハビリテーション等の医療サービスを提供し、身体・生活機能の維持・回復・向上を図り、在宅(家庭)への復帰を目指す入所施設です。
医師をはじめとする各職種による医学的管理のもと、看護、リハビリテーションや食事・入浴等の日常生活上の介護サービスを併せて受けることができます。
|
|
対象となるご利用者様
|
|
要介護1以上の認定を受けた方で、主に入院治療の必要がなく症状が安定しており、リハビリテーションや看護・介護を必要とする方
|
|
料金
|
|
・介護老人保健施設 桜の郷敬愛の杜:料金表
|
|
所定疾患情報公開
|
|
・所定疾患施設療養一覧表
|
|
施設写真
|
|
|
|
短期入所療養介護事業所(ショートステイ)
ご利用について
|
|
短期間入所し、医師をはじめとする各職種による医学的管理のもと、看護、リハビリテーションや食事・入浴等の日常生活上の介護サービスを併せて受けることができます。
利用者の心身の状況はもとより、ご家族の病気、冠婚葬祭、出張、旅行等や介護する方の精神的・身体的負担の軽減の為の利用も可能です。
|
|
対象となるご利用者様
|
|
要支援、または要介護1以上の認定を受けた方
|
|
料金
|
|
・短期入所療養介護事業所 桜の郷敬愛の杜:料金表
|
|
通所リハビリテーション事業所(デイケア)
ご利用について
|
|
在宅で生活されている方に施設までお越しいただき、自立した日常生活を営むことができるよう、専門職によるリハビリテーションをはじめ、食事・入浴をはじめ、その他必要な日常生活上の支援等、各種サービスを受けることができます。
|
|
対象となるご利用者様
|
|
要支援、または要介護1以上の認定を受けた方
通常の事業の実施地域 |
茨城町・水戸市・笠間市・石岡市・鉾田市 |
営業日 |
月〜土曜日 |
営業時間 |
8:30〜17:30 |
サービス提供時間 |
9:45〜16:00 |
|
|
料金
|
|
・通所リハビリテーション事業所 桜の郷敬愛の杜:料金表
|
|
訪問リハビリテーション事業所
ご利用について
|
|
要介護または要支援の状態にある方に、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士がご自宅に訪問し、専門的なリハビリテーションを行います。ご自宅でのリハビリテーションを受けることで、可能な限り自立した在宅生活を営むことができるよう、支援を受けられます。
|
|
対象となるご利用者様
|
|
要支援、または要介護1以上の認定を受けた方
通常の事業の実施地域 |
水戸市・茨城町 |
営業日 |
月〜金曜日 |
営業時間 |
9:00〜17:00 |
|
|
料金
|
|
・訪問リハビリテーション事業所 桜の郷敬愛の杜:料金表
|
|
居宅介護支援 ハート24桜の郷事業所
ご利用について
|
|
在宅サービスをご利用希望の方に、ケアマネジャー(介護支援専門員)が、ご利用者・ご家族への相談援助、介護認定申請や更新認定申請手続き代行、ご本人のケアプラン作成、各種介護保険サービスの紹介・調整等、各種サービスを行います。
|
|
対象となるご利用者様
|
|
要支援、または要介護1以上の認定を受けた方
通常の事業の実施地域 |
茨城町・水戸市・笠間市・小美玉市・鉾田市・石岡市 |
営業日 |
月〜金曜日 |
営業時間 |
8:30〜17:30 |
|
|
アクセス
|
|
*JR常磐線 水戸駅より、車で20分
*常磐道 水戸ICより、車で15分
*北関東自動車道 茨城町西ICより車で10分
|
|